尾張旭市の維摩池にチョウトンボを見に行きました
森林公園南口の前にある自然環境に大変恵まれたため池です

チョウトンボ

金属光沢の強い緑青色の幅広い翅を持ったトンボ。
飛ぶときに時々チョウのように翅をヒラヒラさせる。
平地の水生植物の多い池で見られるが、都市周辺では近年少なくなった

チョウトンボ

チョウトンボ1

チョウトンボ2

ウチワヤンマ

腹部の先端に、うちわ型の突起を持つ、大きなサナエトンボの仲間。
平地や丘陵地の大きな池、湖で見られる。

ウチワヤンマ

ウチワヤンマ1

ウチワヤンマ2

キイロスズメバチ

斑紋の黄橙色部分が広い中型のスズメバチ。
様々な昆虫を襲って食べる。樹液にもやってくる。攻撃性が高く、特に晩夏から秋にかけては危険。
巣は球形で、樹や土中、人家の屋根裏などにつくる

スズメバチ

かめ

かめ

チョウトンボは2年ぶりにみます
ウチワヤンマは前日森林公園でも見ましたが、今年が初めてです

池にはカイツブリを2匹見ました
カラスとスズメは見ましたが他の鳥に出会うことができませんでした。
維摩池の周りを一周したとき、8人しかすれ違いませんでした
ブログ友達に教えて頂き、7月11日に撮影
猛暑日の11時ごろでした。