Fukko photo

2011年01月


くちばしは紅色で全体にカラフル。
体の後方に立ち上がった橙色の三角形の羽は、
銀杏羽と呼ばれる。

オシドリ

オシドリ1

オシドリ2

春日井の築水池の傍の池
遠い対岸の木陰の暗い場所でした。
大寒の日、雪の舞うとても寒い時です。
幸運にも見ることとボケてはいますが写すことができました。

ルリビタキ(雄)

オスは瑠璃色が美しい鳥です。
(メスは尻尾だけが青いです)

ルリビタキ

ジョウビタキ(雄)

お腹のオレンジ色がきれいです
顔が黒く、頭が白い。
上面も黒く、次列風切の基部に白斑がある。

ジョウビタキ

ビンズイ

頭から背にかけて、緑がかったかっ色。
胸からわきに、黒い縦の模様が並ぶ

ビンズイ1

ビンズイ

ヒヨドリ

体は灰褐色で、胸には縦斑がある。
頬は赤褐色である。下
尾筒は灰褐色で、淡色の羽縁がある。

ヒヨドリ

ヒヨドリ1

ツグミ

頭上、頬。後首が灰黒褐色。
翼に栗茶色の部分がある。背と尾は褐色。
過眼線から頬は黒褐色で、眉斑や喉は白い。
胸や腹は黒褐色の縦斑がある。
嘴は大部分が黒く、下嘴と基部が黄色い。

ツグミ

ヒヨドリ除いてあとは冬鳥です。
我が家の横の小公園には今ツグミとヒヨドリが見られます。


空から落ちてきた水の結晶の雪を写して見ました。

雪2

雪1

雪

雪3

今朝10cm程積もった雪です。
綺麗な6角形の雪の結晶を期待してましたが
未熟な腕でしょうか出来ませんでした。
水分の多い雪でした、また挑戦します。

冬での見どころ・楽しみです。

ウツギ
レース模様は如何かな・・・

ウツギ

ウツギ1

タカサゴユリ
タカサゴユリ

タカサゴユリ1

ダンギク

ダンギク


コウヤボウキ

コウヤボオキ

モミジ

モミジ

自然の摂理でしょうか
枯れても美しく輝いて見えます。

1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木
優しい芳香がします

中国原産。日本には17世紀に渡来したとされる。
別名:カラウメ(唐梅)・ナンキンウメ(南京梅)
花言葉:先導・先見・慈愛・優しい心 

ロウバイ
   
ロウバイ1

ロウバイ2

1・2枚目はソシンロウバイ( 素心蝋梅)です
花の中まですべて黄色です。

3枚目はロウバイ 花の中は暗紫色です。

ロウ細工の光沢・艶を持ち控えめに咲いています。

このページのトップヘ