Fukko photo

2008年06月

himeyuri.jpg
 
himeyuri1.jpg
 
himeyuri2.jpg
 
別名:スターリリー
花言葉:誇り・変わらない愛らしさ・可憐な愛情

花の色は、朱・濃赤・黄

小百合ちゃんを撮っているという言葉で近くに行くと
山地に生える多年草の姫百合が咲いてました
細い茎で小さい可憐な花で植物絶滅危惧種だそうです。

genpuikogeku.jpg
 
genpuikogeku1.jpg
 
genpuikogeku2.jpg
 
genpuikogeku3.jpg
 
キク科
別名 :エリゲロン ・ペラペラヨメナ・ムキュウギク
花言葉 :移り気 ・遠くから見守ります

咲き始めは白色の花がだんだんと赤色に
変わっていくことからついたようす
ハルジオンやヒメジヨンの仲間
とても小さくて可愛らしいキクで初めて知りました

ezibana.jpg
 
nezibana1.jpg
 
nezibana2.jpg
 
蘭(らん)科
別名:捩摺(もじずり)・ねじり草
花言葉:思慕・秘密の思い出

小さなピンク色の花が20個以上らせん状について咲く
ラセンのねじれは、左巻き、右巻きのどちらもあります。

芝生の中や、日当たりの良い荒れ地などに生えている。
花は小さく、5弁がピンク、唇弁が白とても可愛い。

白い花もあります。
コハナバチも写すことができました。

benibanatokeisou.jpg
 
ベニバナトケイソウ
 
passihurora1.jpg
 
パッシフロラ ビクトリア
 
passihurora2.jpg
 
パッシフロラ キトリナ
 
英名ではパッションフラワー
花言葉:聖なる愛

花の形が時計の文字盤に見えるのでトケイソウと呼ばれる

パッシフロラ・アメジスト パッシフロラ・インセンス の花もあります。
室内の温度だと、四季咲きになりいつもどれかの種類が咲いています。

東山植物園(6月19日)

azisai.jpg
 
azisai5.jpg
 
azisai3.jpg
 
azisai1.jpg
 
azisai2.jpg
 
azasai4.jpg
 
雪の下(ゆきのした)科
学名はハイドランジ(水の容器)日本原産

花言葉:辛抱強い愛情・元気な女性(紫陽花)
 謙虚(萼紫陽花)
    移り気・心変わり(花色の変化から)

色がついているのは「萼(がく)」で
花はその中の小さな点のような部分
一般に花と言われている部分は装飾花です


酸性土壌では青色が強く、
アルカリ性土壌では赤色が強くなるらしい

梅雨が似合う花です。

このページのトップヘ